愛媛県が開発した高級かんきつ「紅プリンセス」の本格的な販売です
全国有数のかんきつの産地、愛媛県が開発し品種登録までに17年かかった「紅プリンセス」
「紅プリンセス」は、高級かんきつの「紅まどんな」と「甘平」をかけあわせて作った新品種のかんきつで、紅まどんなの「ゼリーのような食感」に甘平の「濃厚な甘み」を楽しむことができます
紅プリンセスは、糖度や形など一定の基準を満たしたものしか販売が認められず、まさに柑橘のサラブレッド
本格的な販売が始まるのを前に、きのう2月28日、松山市中央卸売市場ではかんきつを扱う卸売業者の区画に5キロ入りの化粧箱がおよそ400箱積み上げられていました。
まだまだ、生産量が少ない希少品種
この春一番推しの柑橘です
全国有数のかんきつの産地、愛媛県が開発し品種登録までに17年かかった「紅プリンセス」
「紅プリンセス」は、高級かんきつの「紅まどんな」と「甘平」をかけあわせて作った新品種のかんきつで、紅まどんなの「ゼリーのような食感」に甘平の「濃厚な甘み」を楽しむことができます
紅プリンセスは、糖度や形など一定の基準を満たしたものしか販売が認められず、まさに柑橘のサラブレッド
本格的な販売が始まるのを前に、きのう2月28日、松山市中央卸売市場ではかんきつを扱う卸売業者の区画に5キロ入りの化粧箱がおよそ400箱積み上げられていました。
まだまだ、生産量が少ない希少品種
この春一番推しの柑橘です