春の柑橘セット
春の柑橘セット
¥8,000
なら 手数料無料で 月々¥2,660から
2月ならではの柑橘の詰め合わせです
【カリフォルニア産木熟メロゴールド】
文旦とグレープの掛け合わせに更にグレープをかけあわせたまろやかで、かつグレープの爽やかなかおりと果汁たっぷりの苦味のないグレープフルーツです
【せとか】
柑橘の大トロと言われており、滑らかでとろけるような果肉で果汁もたっぷり、糖度も高く、春に大人気の柑橘です
【愛知伊良湖の文旦】
文旦てこんな美味しいと思わせてくれる一品
食味向上のため、樹上完熟させるのが特長(他産地では完熟手前の出荷が多い)で、最高糖度は 18 度にもなります
冬季の水晶文旦は希少性も高いため、贈答品として重宝されています。
【熊本産デコポン】
甘味が強くジューシーな味わいと、かわいい形が魅力です。デコポン®が日本で初めて出荷されたのが熊本県。平成3年の初出荷以来、全国で愛され続けています。
手で皮がむけて、袋ごと食べれるのが特徴です
【鹿児島大将季】
デコポンの枝変わりにより発見された大将季。
鹿児島県のオリジナル品種として扱われ、従来のデコポンよりも「紅」が濃く、独特の香りをもち、糖度と酸度のバランスに優れているのが特徴です。
【屋久島たんかん】
屋久島で収穫される柑橘類でぽんかんとネーブルオレンジの交配種。
見た目はオレンジのようですが酸味は少なく驚くほど濃厚な甘さ。
ジャムやジュースなどの加工品は年中ありますが、生のそのままのたんかんを食べられるのは毎年、2月中旬頃のみです
【越冬完熟みかん】
越冬完熟は、通常11月~12月に収穫する特級みかんを樹上で越冬・完熟させた極上のみかんです。樹上でじっくりと完熟させるため、甘みがより際立ち、とろけるような濃厚な味わいを楽しめます
【静岡完熟金柑 コンターレ】
「コンターレ」は『こん太』の最高ランク・赤秀品のなかでも3Lサイズ以上の大玉のみに与えられる最上級品
通常の金柑とは異なり、つるりとした果皮をしており、苦みが無く、ダイレクトに感じられる甘みが特徴です。
酸味もほとんど無く、果皮は厚くて柔らかいので、お菓子のような感覚で皮ごと召し上がれます。
8種の高級柑橘で、一足早い春をお楽しみ下さい
【カリフォルニア産木熟メロゴールド】
文旦とグレープの掛け合わせに更にグレープをかけあわせたまろやかで、かつグレープの爽やかなかおりと果汁たっぷりの苦味のないグレープフルーツです
【せとか】
柑橘の大トロと言われており、滑らかでとろけるような果肉で果汁もたっぷり、糖度も高く、春に大人気の柑橘です
【愛知伊良湖の文旦】
文旦てこんな美味しいと思わせてくれる一品
食味向上のため、樹上完熟させるのが特長(他産地では完熟手前の出荷が多い)で、最高糖度は 18 度にもなります
冬季の水晶文旦は希少性も高いため、贈答品として重宝されています。
【熊本産デコポン】
甘味が強くジューシーな味わいと、かわいい形が魅力です。デコポン®が日本で初めて出荷されたのが熊本県。平成3年の初出荷以来、全国で愛され続けています。
手で皮がむけて、袋ごと食べれるのが特徴です
【鹿児島大将季】
デコポンの枝変わりにより発見された大将季。
鹿児島県のオリジナル品種として扱われ、従来のデコポンよりも「紅」が濃く、独特の香りをもち、糖度と酸度のバランスに優れているのが特徴です。
【屋久島たんかん】
屋久島で収穫される柑橘類でぽんかんとネーブルオレンジの交配種。
見た目はオレンジのようですが酸味は少なく驚くほど濃厚な甘さ。
ジャムやジュースなどの加工品は年中ありますが、生のそのままのたんかんを食べられるのは毎年、2月中旬頃のみです
【越冬完熟みかん】
越冬完熟は、通常11月~12月に収穫する特級みかんを樹上で越冬・完熟させた極上のみかんです。樹上でじっくりと完熟させるため、甘みがより際立ち、とろけるような濃厚な味わいを楽しめます
【静岡完熟金柑 コンターレ】
「コンターレ」は『こん太』の最高ランク・赤秀品のなかでも3Lサイズ以上の大玉のみに与えられる最上級品
通常の金柑とは異なり、つるりとした果皮をしており、苦みが無く、ダイレクトに感じられる甘みが特徴です。
酸味もほとんど無く、果皮は厚くて柔らかいので、お菓子のような感覚で皮ごと召し上がれます。
8種の高級柑橘で、一足早い春をお楽しみ下さい